あきらめない人の車椅子COGY(コギー)で観光
- ぴょんぴょんうさぎ
- 2022年4月28日
- 読了時間: 1分
あきらめない人の車椅子COGYで京都観光。
東本願寺さんへ行って来ました。
COGYの使用も快く承諾して頂けたのでゆっくり拝観することが出来ました。
街中だけでなくCOGYを使い森の中を散歩することも出来ます。
実際やってみましたが初めての感覚で風を感じとても気持ち良かったです。
COGYに乗った方の足が動くのは、脳からの指令ではなく、
右足を動かしたあとは左足という反射的な指令が、
脊髄の「原始的歩行中枢」からでていると考えられます。
つまり、片方の足がわずかでも動けば、反射的な指令によって、
もう片方の麻痺していた足が動くというわけです。
感覚神経の情報が、脳や脊髄の中枢神経回路網をうまく調整してくれる。
これを私たちはニューロモジュレーションと呼んでいます(HPより抜粋)
ぴょんぴょんうさぎではこれからも自分達自身であらゆる場面でCOGYの可能性を発見していきたいと思っています。
乗ってみないと分かりません。先ずはお試しください。
半信半疑、気軽な気持ちで体験してみて下さい。
レンタルもご相談応じます。
お問合せ下さい。
連絡先:pyonpyonusagi.110@gmail.com
COGY公式HP:COGY | あきらめない人の車いす (cogycogy.com)
最新記事
すべて表示今年はコロナ禍、厳しい状況ではありましたが、9回の山遊びで31名の方に参加頂きました。 三つの初もありました。 一つ目はぴょんぴょん始まって以来最年少、3歳の子供さんが山遊びに参加してくれました。 二つ目はぴょんぴょん始まって以来の大人数、15名の団体様と一緒に山遊びさせて...
Comments